さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
真歩
真歩
ここは初めて作った場所なので
思い入れが強いです
 
ただなんとなぁ~く 思いついたことを書いております

2004年09月14日

pic_0210.jpg

前にここに載せたたコスモスを覚えていますか?
かなり前ですね〜春でした…。
「ちょっと感動…」で載せたコスモスの「芽」あの「芽」は今年の暑さに残念な事に枯れてしまいましたが、その横に出ていた「芽」がこんなに大きく育っていました。
昨日の朝、駐車場から会社まで急いで歩いていると、「咲いてる〜!」思わず嬉しくて携帯のカメラに収めてしまいました。^^
このコスモスは他社の駐車場の片隅に育っていたものですが、いくら土の上に育っていたとはいえ、誰も管理しているわけでないので、茎は折れ曲がり…。一時はもう咲かないだろうと諦めていました。
やはり嬉しいですね〜!!

コスモス 縦.jpg

昨年はもっと沢山のコスモスが咲いていたのに…。いかに今年の夏が厳しいものだったか…改めて判かったような気がしました。

本当に自然というものは人間の力を超えたもので…。
今年もまだ9ヶ月ですが、水害・夏の熱さ・地震と色々な事が有りましたね。
今年は「ディアフター・トゥモロー」も観ましたが、考えさせられる所が多いです。

コスモス 横.jpg

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(植物)の記事
 ささやかな喜び (2006-05-23 22:02)
 顔を出しているのは (2006-01-10 01:38)
 百日紅 (2005-07-30 15:56)
 何の花!? (2005-07-29 20:06)
 今朝のちょっと嬉しい事 (2005-06-16 12:50)
 更新が止まったら・・・。 (2005-06-13 09:55)

Posted by 真歩 at 13:45│Comments(13)植物
この記事へのコメント
おおぉぉぉ w(*・o・*)wコスモス覚えてますよ〜たくましいね〜秋の花はやっぱりコスモス!!!私は最近遅くまで起きてられず、早く寝てしまう。それに比べてみなさん、たくましい。
Posted by ゲスト at 2004年09月14日 14:57
コスモスですか〜秋桜♪
自然の力の偉大さを感じます。それを人間が壊してしまったり。
アスファルトに生えたコスモスが印象的でした。
Posted by ゲスト at 2004年09月14日 17:06
秋ですね
ジンゲも秋のロビーになってました♪
ジンゲに戻って 新たな気持ちで 新規開拓 等など リフレッシュな気分を満喫しております     
 最近はラブラブゲーム勉強中だからね 真歩知らないよね 私講師つけたの。昨日は講師の指導の元 ひでと犬相手にらぶらぶゲーム練習したよ   『あなたに逢えてよかった』ってね   くさーいセリフ連発中
 今度お相手お願いします〜  


春夏秋冬  ジンゲいつまでやるんだろう〜 そして また 来年のブログで このコスモス見るんだろうね
Posted by ゲスト at 2004年09月14日 17:53
(・_・;)
Posted by ゲスト at 2004年09月14日 19:14
おお!咲いたのですねー、綺麗ですねー。駐車場の片隅ですのに、自然は強いですね、そして綺麗ですね。
Posted by ゲスト at 2004年09月14日 19:31
へぇ〜〜^^ コスモスかぁ^^  綺麗でありながらも強いんですね^^
その花を一輪、北斗の頭に飾っら… 北斗の頭も強くなってくれると
いいのになぁ〜 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by ゲスト at 2004年09月15日 01:28
秋ですね。コスモスみるといよいよそう思います。
Posted by ゲスト at 2004年09月15日 03:06
コスモスねえ〜〜、懐かしい(*^^)
覚えているよ(*^^) 道から出ていた方は残念だったけど、、。
こうして見ると本当綺麗だね(*^^)
今年はコスモス見に行こうかな〜・・コスモスデート・・したいなぁ。。。ボソ
Posted by ゲスト at 2004年09月15日 12:52
うんうん そうだね〜 コスモスきれいだね〜 まほみたいに可憐だね〜ww ニコッ      

オエ〜〜〜〜〜〜…。(爆!!)

まほ、雨へ
よっぱの戯言に付き合ってくれてサンキュー。…でもね 全然会話覚えてないのだぁ〜〜。(ぷりんて生きてるの?消息知ってる人いるん甲斐?w)
Posted by ゲスト at 2004年09月15日 18:47
けいすけえ>
10時は早すぎですww 
でも…私は遅すぎ??? ^^;
〜コメントの時間見ないでね〜

haruo>
haruoはいかがでしょうか^^;
遠い空の下より祈っております
^ヾ☆  m(・ ̄*)星に願いを♪
私はコスモスに自然の力強さを毎日分けて貰ってます♪

みどりん>
そう!リフレッシュね♪
ひで兄の好みは聞いたけど、後二人の好み・・・聞いたっけな〜??
そういえば講師の方の好みは「人妻w」…でしたよね^^;

カカ>
……。w
網を張って待ってますが…落ちてきませーーん!!
Posted by 真歩 at 2004年09月16日 02:37
本当に今年はいろいろありましたよね。
岡本真夜さんの歌じゃありませんけれども
危険にさらされながらも
強く生きる命を目の当たりにすると
思わず嬉しくなっちゃいます。
Posted by 田村番長 at 2004年09月16日 11:15
雨さん>
あれからまた花が増えましたよ^^今朝は12個有りました。
毎日楽しみにしています♪

北斗>
お互い歴史に弱い私達ですが…昨日は勉強になりましたね〜♪
好奇心だけは人一倍ある私です^^;
(歴史の先生!また講義を御願いします^^)

yamato>
秋ですね〜栗にぶどうに梨…ってつい食欲にww ^^;
(今は小布施の栗ようかんが食べたいです!誰か送ってくれないかな〜♪)
そうそう5番おめでとうございます!?後悔していません・・・・・yone? ^^;

NAORIN>
是非相手を見つけ、勝負服を着て!コスモス畑でのツーショットw
今度…見せてね〜♪

に!様>
お花の前で、げぇ〜〜。しないで〜!!どうせなら持ち上げたままにしておいてくれればいいのに(ー_ー#)
もうなれたよ〜(ゴメンネ冷たくて〜♪あっそ!はいはいww)

田村番長>
お久しぶりです^^
人間が壊している「自然」ですが…人間を一番癒してくれるのはやはり「自然」ですよね〜!
Posted by 真歩 at 2004年09月16日 12:08
ん〜?小布施の栗ようかんだぁ?誰かってそれおいらしかいねーじゃんw。小布施は栗菓子有名だけど原料の栗は当地だけでは賄えないので茨城から輸入(w)しているらしい…。キモ隊リアル祭来れるんならお土産として特別に用意するが?w。
Posted by ゲスト at 2004年09月16日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(13)