2004年11月09日
最近の風景

これは何かな??
(画像悪い…)
これは新潟(田舎の佐渡では当たり前^^)でこの時期良く見かける風景
上の画像では見にくいかな〜??
渋柿(八珍柿)の皮をむいて軒下に干すのです。これだけの作業で不思議・・不思議・・あま〜〜〜い「干し柿」になるのです。

むいて干した後、黒ずんできたら時々柿を揉んであげると柔らかい干し柿が出来ます白い粉がふいてきたら…食べごろサイン!
子供の頃はよ〜くこの柿の皮をむくのを手伝わされたな〜〜!!(柿はへたの方からむくとむき易いです^^)
干し柿は普通そのまま食べますが、私の田舎ではちぎって…サラダに入れたり天ぷらにしたりします。良かったら試してみてください。
ちなみに、私は両方苦手ですが… ^^;
【効能】免疫機能を高め、病気にかかりにくくしてくれるビタミンA。特に柿では、カロチンという種類が多く含まれ干し柿にすると、カロチン量もグンとアップします。
こらからの時期 風邪防止にも皆様…ご賞味あれ^^
上の画像では見にくいかな〜??
渋柿(八珍柿)の皮をむいて軒下に干すのです。これだけの作業で不思議・・不思議・・あま〜〜〜い「干し柿」になるのです。

むいて干した後、黒ずんできたら時々柿を揉んであげると柔らかい干し柿が出来ます白い粉がふいてきたら…食べごろサイン!
子供の頃はよ〜くこの柿の皮をむくのを手伝わされたな〜〜!!(柿はへたの方からむくとむき易いです^^)
干し柿は普通そのまま食べますが、私の田舎ではちぎって…サラダに入れたり天ぷらにしたりします。良かったら試してみてください。
ちなみに、私は両方苦手ですが… ^^;
【効能】免疫機能を高め、病気にかかりにくくしてくれるビタミンA。特に柿では、カロチンという種類が多く含まれ干し柿にすると、カロチン量もグンとアップします。
こらからの時期 風邪防止にも皆様…ご賞味あれ^^
Posted by 真歩 at 13:00│Comments(22)
│食べ物
この記事へのコメント
え?干し柿を天ぷら?サラダ?ん〜想像するとあまり食べるきしないなぁ。サラダは普段そんなに食べないし、飲んだほうが楽だよ(*´ -`)(´- `*)ネー
Posted by ゲスト at 2004年11月09日 16:51
ポコチンもグンとアップしたいね
Posted by ゲスト at 2004年11月09日 17:09
あまーーい、とろとろになってる柿は大好きなんだけどなぁ、干し柿は・・ちょっと苦手ですー。
食わず嫌いかもしれないけどねー。
食わず嫌いかもしれないけどねー。
Posted by ゲスト at 2004年11月09日 21:36
干し柿って天ぷらにするんだ〜
どんな味なんだろww
どんな味なんだろww
Posted by ゲスト at 2004年11月09日 21:57
干し柿おいしいよねー
真歩の下着は干してないのかな?
真歩の下着は干してないのかな?
Posted by ゲスト at 2004年11月09日 23:46
けいすけえ>
サラダ食べないの??飲むより食べた方が美味しいような気がするのだけど…。
でも栄養は効率的に取れるのかな??
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ>
希望がかないますように…。
( ̄人 ̄)祈っております♪
きくまさ>
免疫力アップです…頑張って食べましょう!
寝落ちに効く食べ物は無いものだろうか…。(カフェインぐらいでは駄目みたいよね〜)
ちゃ>
あま〜い天ぷらです^^ご飯のおかずというよりお菓子感覚かな??
みどりん>
残念ながらイエロ〜のパンツは干してありません^^;でも、サフランはオレンジっぽくなるのかな??(後で教えてね♪)
サラダ食べないの??飲むより食べた方が美味しいような気がするのだけど…。
でも栄養は効率的に取れるのかな??
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ>
希望がかないますように…。
( ̄人 ̄)祈っております♪
きくまさ>
免疫力アップです…頑張って食べましょう!
寝落ちに効く食べ物は無いものだろうか…。(カフェインぐらいでは駄目みたいよね〜)
ちゃ>
あま〜い天ぷらです^^ご飯のおかずというよりお菓子感覚かな??
みどりん>
残念ながらイエロ〜のパンツは干してありません^^;でも、サフランはオレンジっぽくなるのかな??(後で教えてね♪)
Posted by 真歩 at 2004年11月10日 15:29
石川でも干し柿有名ですね。自分は好きですよー
Posted by ゲスト at 2004年11月11日 01:42
yamato>
石川の干し柿は・・種があるのかな??新潟のは無いのよ^^
石川の干し柿は・・種があるのかな??新潟のは無いのよ^^
Posted by 真歩 at 2004年11月11日 02:39
干し柿の数からして(むくの大変そう^^;)チョット干し柿苦手かも・・・
友人に【新動物占い】を聞いたので早速、占ったところ・・
現実主義のトラでした^^;(当たってるかも)女性は占い好きよね〜♪
興味のある方、是非やってみて〜ww
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
友人に【新動物占い】を聞いたので早速、占ったところ・・
現実主義のトラでした^^;(当たってるかも)女性は占い好きよね〜♪
興味のある方、是非やってみて〜ww
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
Posted by ゲスト at 2004年11月11日 12:14
『律儀なトラです』
結構当たってるww面白いね〜!!
今日は上司が居ません…仕事は有るのですが。。。手につかな〜〜い!!
そろそろ真面目にやるかな・・・・。
結構当たってるww面白いね〜!!
今日は上司が居ません…仕事は有るのですが。。。手につかな〜〜い!!
そろそろ真面目にやるかな・・・・。
Posted by 真歩 at 2004年11月11日 14:01
全国どこでも干し柿は有るんですねえ・・・・。
市田柿。結構干し柿では有名らしいんだけどね。今年のできはいかがなモンでしょう・・・・・。
嫁さんの実家でも作ってますね。
オレ自体はあまり好きではないんだけれど、これからは農家の知り合いのお土産は、これになりそう・・・・・。
あ! 市田柿は、種があります。元旦に、歯固めっていって、干し柿を食べ、中にある種の数が多い方が一年の金運が良いって正月に祝いますよ。
市田柿。結構干し柿では有名らしいんだけどね。今年のできはいかがなモンでしょう・・・・・。
嫁さんの実家でも作ってますね。
オレ自体はあまり好きではないんだけれど、これからは農家の知り合いのお土産は、これになりそう・・・・・。
あ! 市田柿は、種があります。元旦に、歯固めっていって、干し柿を食べ、中にある種の数が多い方が一年の金運が良いって正月に祝いますよ。
Posted by ゲスト at 2004年11月11日 14:21
新動物占い・・私は「楽天家の羊」でしたww
内容みると・・・笑ってしまいました。そのまんま私ぢゃんww
私の生年月日しってる人は見てみてねww
さーてと、仕事に行ってくるかナァ。
内容みると・・・笑ってしまいました。そのまんま私ぢゃんww
私の生年月日しってる人は見てみてねww
さーてと、仕事に行ってくるかナァ。
Posted by ゲスト at 2004年11月12日 06:45
自分のところの干し柿は種ありますね。動物占い、こんどやってみます
Posted by ゲスト at 2004年11月12日 12:34
クララ♪>
クララも風邪気味だったよね…
干し柿お薬だと思って^^食べてね♪
or2or>
そういえば、市田柿ネットで見ました^^
種で占うのか〜〜!!
では・・・・って八珍柿は無いし〜〜〜貧乏のまま?? ><。
きくまさ>
見ました『楽天家の羊』ん〜そのままかも^^;
yamato>
新動物占い楽しいから是非!やってみてね〜〜!!
結構いいことが多く書いてあって元気になるかもww
ここでもう一度貼っておきますね
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
クララも風邪気味だったよね…
干し柿お薬だと思って^^食べてね♪
or2or>
そういえば、市田柿ネットで見ました^^
種で占うのか〜〜!!
では・・・・って八珍柿は無いし〜〜〜貧乏のまま?? ><。
きくまさ>
見ました『楽天家の羊』ん〜そのままかも^^;
yamato>
新動物占い楽しいから是非!やってみてね〜〜!!
結構いいことが多く書いてあって元気になるかもww
ここでもう一度貼っておきますね
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
Posted by 真歩 at 2004年11月12日 13:46
孤高なペガサスと でましたw
見事なくらい 自分に 重なっているので怖いくらいでしたよwww
生年月日だけで あれほどの 事がわかるのか 不思議で たまらないw
見事なくらい 自分に 重なっているので怖いくらいでしたよwww
生年月日だけで あれほどの 事がわかるのか 不思議で たまらないw
Posted by ゲスト at 2004年11月13日 05:06
ぜんぜん あてはまらん気がするが?
1969.6.23で見てみてよ!ひでーもんだw
1969.6.23で見てみてよ!ひでーもんだw
Posted by ゲスト at 2004年11月13日 08:37
おはようです。動物占いなるものやってみましたよー。結果は、・・・・・・「あなたは繊細なコアラでです。」・・・・ときました。うーん、合ってそうで、あってなさそうで。でも、 ”コアラでです。” と で
が2つあるのは占い師に動揺があったのかも・・・。ではでは
が2つあるのは占い師に動揺があったのかも・・・。ではでは
Posted by ゲスト at 2004年11月13日 09:33
動物占いww
結構あたってるんだね^^
それぞれの結果の読めるところも
あったらおもしろいのになぁ。
ちなみに私は自分に正直なペガサスです^^
結構あたってるんだね^^
それぞれの結果の読めるところも
あったらおもしろいのになぁ。
ちなみに私は自分に正直なペガサスです^^
Posted by ゲスト at 2004年11月13日 14:21
コアラなんだけど
動物占いは私の場合前から当たってないんだよね〜
私は血液型信仰人だから♪
でも 人との相性っていうのは確かにあるんだよね〜 相性がいい人とは 何やってても楽しいよね〜
動物占いは私の場合前から当たってないんだよね〜
私は血液型信仰人だから♪
でも 人との相性っていうのは確かにあるんだよね〜 相性がいい人とは 何やってても楽しいよね〜
Posted by ゲスト at 2004年11月13日 15:37
干し柿ってこうやって作るんですねぃ♪白い粉って砂糖をかけて、水分を飛ばす感じ(ジャムのような物)ように作るのかと思ってました。干してる途中で食べちゃいそ〜〜〜〜
Posted by haruo。 at 2004年11月13日 17:11
自分に正直なペガサスです〜。当たっているような…当たってないような…。
干し柿好きです〜。天ぷら…サラダは試したことないですけど…。
干し柿好きです〜。天ぷら…サラダは試したことないですけど…。
Posted by ゲスト at 2004年11月14日 20:35
当たった方!当たらない方!
様々ですね^^
北斗>
孤独な・・・って^^;
内容しりた〜い今度…生年月日こっそり…教えてね♪
みどりん>
私も血液型はかな〜〜り、信じてます!!
まあ…親の血液型にも左右されますがね^^;
私みたいにAB型でも、母親がBか父親がBでは…AとBどっちに近い
のか、変わって来ます…。
ちなみにB型の母親に育てられた私は、かなりBに偏った…ABかも!! ^^
haruoさん>
干し柿は柔らかいうちに食べちゃいたい派で〜す♪
したがって早めに軒下から…私の胃袋へ…。
また太るジャン・・・・(泣)
雨さん>
正直な…w
当たってそう^^;
干し柿食べてくださ〜い!! (風邪防止になりますよ〜♪)
様々ですね^^
北斗>
孤独な・・・って^^;
内容しりた〜い今度…生年月日こっそり…教えてね♪
みどりん>
私も血液型はかな〜〜り、信じてます!!
まあ…親の血液型にも左右されますがね^^;
私みたいにAB型でも、母親がBか父親がBでは…AとBどっちに近い
のか、変わって来ます…。
ちなみにB型の母親に育てられた私は、かなりBに偏った…ABかも!! ^^
haruoさん>
干し柿は柔らかいうちに食べちゃいたい派で〜す♪
したがって早めに軒下から…私の胃袋へ…。
また太るジャン・・・・(泣)
雨さん>
正直な…w
当たってそう^^;
干し柿食べてくださ〜い!! (風邪防止になりますよ〜♪)
Posted by 真歩 at 2004年11月16日 11:17