2004年11月01日
未確認物体!?
まずは今日の新潟の空から♪ほのかに茜色
(ココには写っていませんよ^^)

画像はココから
↓ ↓
(ココには写っていませんよ^^)

画像はココから
↓ ↓
さてこれはなんでしょう??

田舎から新潟に出てきて驚いた事の1つ・・・それがこれです('-';A
これは夕方になると出てきます
初めは「よく動き回る小鳥だな〜〜」と思っていたのですが、動きがあまりに変なので??
「あれはいったいなあ〜に??」と聞いてみると・・・
「あ〜あ…あれはこうもりよ!」え??
「こうもりって洞窟とかに居るんじゃあないの??」
田舎の佐渡では見たことのなかった「こうもり」ですが
新潟市では常識なのでした・・・。
調べてみましたが・・・多分「アブラコウモリ」という種類のようです。
皆さんのところにも居るのかな〜〜??
追)さすがに姿をばっちり撮る事は出来ませんでした…。残念!!

田舎から新潟に出てきて驚いた事の1つ・・・それがこれです('-';A
これは夕方になると出てきます
初めは「よく動き回る小鳥だな〜〜」と思っていたのですが、動きがあまりに変なので??
「あれはいったいなあ〜に??」と聞いてみると・・・
「あ〜あ…あれはこうもりよ!」え??
「こうもりって洞窟とかに居るんじゃあないの??」
田舎の佐渡では見たことのなかった「こうもり」ですが
新潟市では常識なのでした・・・。
調べてみましたが・・・多分「アブラコウモリ」という種類のようです。
皆さんのところにも居るのかな〜〜??
追)さすがに姿をばっちり撮る事は出来ませんでした…。残念!!
Posted by 真歩 at 17:49│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
山梨の富士方面について
山梨県の西湖かな? 確か・・・国の天然記念物???の洞窟があり そこにこうもりがわんさか 今頃は冬眠の準備してるんじゃないかな?
あと少したったら 洞窟で冬眠してると思います
あのこうもりの冬眠している軍団をみたら 怖い〜よ でも貴重な動物らしいよ どういう意味があるんだろうね
それとは別に西湖はご隠居カレーという美味しいレストランがあります
私の友達はそこで夜告白されたのだった♪ そこのレストランは結構恋が実る話し多いです 是非いらしてください
美味しいパンも売っています
山梨の洞窟めぐりもいいですよ 胎内洞窟っていうのがあって 女性の下半身の中のような形なの すごーい入り口が狭いんだよね 最後は草ボーボー空き地に出るんだけど そこ100キロさん達は 無理かなぁ〜 入れないなぁ〜 うつぶせで移動できたかな?? ずーと座った状態での移動で 筋肉痛になった覚えがあります。 風穴 氷穴よりも 面白いので行ってみてください
こうもりにきっと会えるでしょう!
山梨県の西湖かな? 確か・・・国の天然記念物???の洞窟があり そこにこうもりがわんさか 今頃は冬眠の準備してるんじゃないかな?
あと少したったら 洞窟で冬眠してると思います
あのこうもりの冬眠している軍団をみたら 怖い〜よ でも貴重な動物らしいよ どういう意味があるんだろうね
それとは別に西湖はご隠居カレーという美味しいレストランがあります
私の友達はそこで夜告白されたのだった♪ そこのレストランは結構恋が実る話し多いです 是非いらしてください
美味しいパンも売っています
山梨の洞窟めぐりもいいですよ 胎内洞窟っていうのがあって 女性の下半身の中のような形なの すごーい入り口が狭いんだよね 最後は草ボーボー空き地に出るんだけど そこ100キロさん達は 無理かなぁ〜 入れないなぁ〜 うつぶせで移動できたかな?? ずーと座った状態での移動で 筋肉痛になった覚えがあります。 風穴 氷穴よりも 面白いので行ってみてください
こうもりにきっと会えるでしょう!
Posted by ゲスト at 2004年11月01日 21:10
そろそろ観なくなるよ!!
こちらでも、夏場によく見かけます。
昨年は、一匹部屋の迷い込んで来たので捕まえましたが、ハムスターをちょいと強面にして、鼻をつぶした感じだったかな〜〜?
空を飛ぶ動物って、とっても軽いんだよね〜〜。びっくり!!!
即放してあげましたが、コウモリの恩返しってないのかな〜〜〜〜
こちらでも、夏場によく見かけます。
昨年は、一匹部屋の迷い込んで来たので捕まえましたが、ハムスターをちょいと強面にして、鼻をつぶした感じだったかな〜〜?
空を飛ぶ動物って、とっても軽いんだよね〜〜。びっくり!!!
即放してあげましたが、コウモリの恩返しってないのかな〜〜〜〜
Posted by ゲスト at 2004年11月02日 11:57
コウモリってどこにでもいるんじゃない?うちの方でも暗くなると飛んでるよ。できれば見たくないけど・・・
Posted by ゲスト at 2004年11月02日 15:18
こうもりみますね・・・。でも北海道にはいないみたいですよ〜
Posted by ゲスト at 2004年11月02日 17:16
うちの方もコウモリ飛んでるよぉ。佐渡っていないのね。北海道もいないってもしかして海を渡るといない?
四国や九州はどうなんだろ〜?
四国や九州はどうなんだろ〜?
Posted by ゲスト at 2004年11月02日 18:29
北海道では見たことないなぁ。
寒さに耐えられないんじゃ?
豪州旅行の時
木にビッシリぶら下がってるの見て
ちょっと腰引けたのはナイショでww
フルーツバットらしいけど
顔はかわいかった記憶がある。
寒さに耐えられないんじゃ?
豪州旅行の時
木にビッシリぶら下がってるの見て
ちょっと腰引けたのはナイショでww
フルーツバットらしいけど
顔はかわいかった記憶がある。
Posted by ゲスト at 2004年11月03日 17:13
こうもり・・っていうと、吸血鬼のイメージを持っている人がおおいよね〜。
普通のこうもりは、かわいいよね〜。
http://www.nara-edu.ac.jp/ECNE/bat/index.htm
なんか、小学校とかの理科の勉強を思い出す〜
普通のこうもりは、かわいいよね〜。
http://www.nara-edu.ac.jp/ECNE/bat/index.htm
なんか、小学校とかの理科の勉強を思い出す〜
Posted by ゲスト at 2004年11月03日 20:08
エクランちゃん♪>
胎内洞窟か〜行って見たいね^^
100キロさんたちはハマッタ時点で置き去りにしちゃいましょう♪
私も体力的に無理かも〜!!体力つけなきゃ…。(運動不足だぁ!!)
or2or>
捕まえたんですね^^;
間近で見て見たい!!結構可愛いんでしょうね♪
けいすけえ>
メジャーな生き物なんですね〜
yamato>
何々・・・北海道は居ないの〜〜??
ちゃ>
そうだよね! ^^
四国・九州はどうなんだろね〜??
誰か教えて〜 カモーン!щ(゚▽゚щ)
おやぢ>
お久しぶりですね^^
お〜豪州かw 世中の舞台ですね♪いきたーーーいい!!
やはり北海道にはいないんですね^^
〜きくまさ♪〜>
そうそう・・・・怖いイメ〜ジあるよね^^;
胎内洞窟か〜行って見たいね^^
100キロさんたちはハマッタ時点で置き去りにしちゃいましょう♪
私も体力的に無理かも〜!!体力つけなきゃ…。(運動不足だぁ!!)
or2or>
捕まえたんですね^^;
間近で見て見たい!!結構可愛いんでしょうね♪
けいすけえ>
メジャーな生き物なんですね〜
yamato>
何々・・・北海道は居ないの〜〜??
ちゃ>
そうだよね! ^^
四国・九州はどうなんだろね〜??
誰か教えて〜 カモーン!щ(゚▽゚щ)
おやぢ>
お久しぶりですね^^
お〜豪州かw 世中の舞台ですね♪いきたーーーいい!!
やはり北海道にはいないんですね^^
〜きくまさ♪〜>
そうそう・・・・怖いイメ〜ジあるよね^^;
Posted by 真歩 at 2004年11月07日 20:22